2025.07.04
10月24日は防災訓練を実施しました。つむぎ開設から初めての訓練で、入居者さんにも協力いただいての避難誘導、通報、消火の総合訓練を行いました。
つむぎは、玄関がデイサービス側と住宅側の2か所あり、そのほかに非常口が2か所、掃き出し窓と厨房搬入口の計6か所の避難口があります。今日は厨房での火災発生により、住宅側玄関からの避難に皆さんの参加をいただきました。
避難訓練の後は、水消火器を用いた消火訓練を行いました、外国人スタッフにとっては初めての消火器で貴重な経験をすることができました。
通報訓練では、慌てずに必要な情報を消防へ伝えられるよう、警報が鳴る中、実際に消防署へ通報する訓練を行いました。
毎回緊張いたします。
入居者の皆様、立ち会っていただいた消防機器点検業者様、ご協力ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
シニアテラスつむぎ
住所:埼玉県本庄市児玉町児玉1568-1
電話番号:0495-72-7517
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.30甘々本日は父の日を祝い、甘酒を提供いたしました。皆...
-
2025.06.23マメ科なんです。藤棚の完成から1カ月、はじめに植えた本紅藤はどん...
-
2025.06.12父の日と母の日先月は母の日がございましたので、施設内でのおや...
-
2025.06.01ぞうさん入居者様のご入居の際に、絵をいただくことがあり...
-
2025.05.29新緑とつつじ施設北側のつつじが咲き始め、開花にバラつきはあ...
-
2025.05.25およげない!たいやき...5月のイベントはおやつレクを企画しておりまして...
-
2025.05.21藤棚完成ようやく藤棚が完成しました。少々歪んでいるよう...
VIEW MORE